Thursday, February 8, 2024

<ふと>の語源

 

. . . . . はxxではないかふと考えた
その時ふと思ったのだが
xxがふと目にとまった。

<ふと>の語源は中国語の<忽(hū)>ではないか。<忽(hū)>自体は

1) 不注意:忽视。疏忽。忽略。玩忽职守。2) 迅速,突然:忽而。忽然。忽地。3) 忽高忽低。

のいくつか違った意味がある。<そこつもの>は粗忽者と書くようだだが、<hū>が<こつ>になることは考えられない。調べてみると<hū>はやまとことばの<そそかし (い) >が語源のようだ。忽然=突然のようだが、<ふと>と<突然>はニュアンスがちがう。<日本語の<ふと>はこの<忽(hū)>+<と>ではないか。 突然は<思いがけず>、<急に>だが、<ふと>は<取り立てて意識や理由もなしに>。また<急に>でなくていい。ちょっと調べた限りでは古文では<ふと=突然>の用例が多いようなので、<取り立てて意識や理由もなしに>は比較的新しい用法のようだ。<忽(hū)>はかなり強く発音されると思う。人にもよるが中国人の<hū>の発音と日本人の<ふ>の発音はかなりちがう。
 
英語では
 
突然:suddenly 
 
でいいが <ふと>はどう訳す。
 
 
 
sptt

No comments:

Post a Comment