Monday, November 17, 2014

<どく>、<どける>、<のく>、<のける>について


<どく>、<どかす>、<どける>は関東方言で標準語は<のく>、<のける>だろう。<そこのけ、そこのけ、お馬が通る>と言う童謡らしいのがある。<取りのける>は聞くし言うが、<取りどける>聞かないし言わない。

<どく>は

ある場所をにある人(動物)が、その場所をあけるために移動する。

<どかす>、<どける>は

ある場所をにある人(動物)、モノを その場所をあけるために移動させる。

とでもなるか。いづれにしても単に人が動く(<どく>)、人、モノを動かす(<どかす>、<どける>)だけではない。 <場所をあけるため>という意味が2音節、3音節の中にあるのだ。

英語では<どく>は to give way (道をゆづる)か。<どかす>、<どける>は to put a thing away, to push a thing away, to pull a thing away, 脇へずらすような場合は to put (to push, to pull) a thing aside とでもなるか。英語の場合<その場所をあけるため>という意味は動詞にはなく away, aside の方に内包されている。


以上はドイツ語の einräumen という動詞に遭遇して考えたもの。

German - English Collins Dictionary  - Reveso



einräumen
   ein+räu•men      vt   sep  

a    [Wäsche, Bücher etc]   to put away  
[Schrank, Regal etc]   to fill  
[Wohnung, Zimmer]   to arrange  
[Möbel]   to move in (in    +acc   -to)  
Bücher ins Regal/in den Schrank einräumen      to put books on the shelf/in the cupboard  
er war mir beim Einräumen behilflich      he helped me sort things out,   (der Wohnung)    he helped me move in  

b    (=zugestehen)   to concede, to admit  
[Freiheiten etc]   to allow  
[Frist, Kredit]   to give, to grant, to allow  
jdm das Recht einräumen, etw zu tun      to give or grant sb the right to do sth, to allow sb to do sth  
einräumende Konjunktion      concessive conjunction  

Translation German - English Collins Dictionary  


追加

以前に<ぬく、ぬける、、ぬぐ、ぬげる、にげる、のける、のこる>という題のポストを書いたが、<どく>、<どかす>、<どける>に相当する標準語の<のく>、<のける>は、やまとことばの特徴だが、芋づる式に関連動詞が出てくる。

(なにぬねの順)

凪(な)ぐ 自動詞、<風が凪ぐ>
逃(に)げる 自動詞、xx から逃る、xx に逃る; 他動詞、xx を(うまく)逃る。
抜(ぬ)く 他動詞 - 抜ける  自動詞 <髪の毛が抜ける>、可能形でもある。<この釘は簡単にぬける>。
脱(ぬ)ぐ 他動詞  -  脱げる 自動詞、<靴が脱げる>、可能形でもある。小さい子が<自分で脱げる>と言う。
拭(ぬぐ)う  他動詞
逃(のが)れる 自動詞、xx から逃(のが)れる; 他動詞、xx を逃(のが)れる。
---

以下も関連ありそう。

除(のぞ)く  他動詞
凌(しの)ぐ  他動詞  - これは<凌ぐ >と書くと見えなくなるが、<する>の連用形<し>+<のぐ(のく)>だろう。

<どく>、<どかす>、<どける>関連では

<とく> 解く、溶く、説く、髪を梳(と)く、と書くと意味が違うように見えるが基本的な意味は同じ。
<とける>  解ける、溶ける
<とかす> 解かす、溶かす、髪を梳(と)かす 


sptt

No comments:

Post a Comment