Thursday, September 26, 2024

なまける


<なまける>の基本的な意味は簡単なネット辞典では


なすべきことをしない。働かない。ずるける。「仕事を—・ける」
おこたる、さぼる

とある。

<なまける>は<なま>由来だろう。 <なま>と<ける>に分けて考えてみる。<なま>関連と思われるやまとことばいろいろある。

なまたまご(調理していないたまご)
なま野菜 (調理してい野菜)

なまなましい

以下は否定的な意味が内包されている。ここがポイント。

なまかじり  <なま(モノ)をかじる>ではなく、不十分に、いいかげんにかじる。
なまはんか(生半可)  <半可>で<半分可>だがさらに<なま>がついて否定度が高まる。

なまやさしい(易しい) そうなまやさしくはない(そう簡単ではない) 

なまぬるい  <ぬるい>は<十分熱い>の否定で<十分に熱い>、<不徹底>の意だが、さらに<なま>がついて意味が否定的になる。

なまいき(意気)  意気が不十分、意気が足りない。意味は否定的。

なまくら(にぶい、 dull)

なまじ、なまじっか

これはむずかしい。 英語では

研究社 新和英中辞典

なまじ  なまじっか
少しでもat all.
ーーーーー

”なまじとめるな夜の雨” という歌の文句があった。

中途半端にとめるな

は何とか通じる。

<なまじ>は<なまじい>、<なま+強いる>の意で<むりにxxする>に<なま>がついたもの。したがっって

不十分に<むりにxxする>

の意でやや複雑。

<なまける>の<ける>については文法がらみになり、おもしろいので別途検討するが、<なまける>関連では

あざける
いじける
おどける
ずるける
だらける
とぼける
とろける
のろける
ふざける
ほおける

などのおもしろい言い方がある。

 

sptt

No comments:

Post a Comment