Friday, March 21, 2025

笠に着る、恩に着る

 

少し前のポスト<恩に着る>で 、<恩に着る>に関連して<笠に着る>に言及し


笠に着る

も同じように

笠を自分の身につける(着る)ーー>笠身に着る ーー>笠に着る

と書いた。もっともらしいが、<恩に着る>は<恩に着る>だけで成り立つが、<笠に着る>の方は<笠に着る>だけではなり立たない。普通は

権力を笠に着る

で<権力を> が出てきて文構成はやや複雑になる。

笠を自分の身につける(着る)ーー>笠身に着る ーー>笠に着る

だとすると

権力の笠を自分の身につける(着る)ーー>笠身に着る ーー>笠に着る

解決するが、 <権力>を目的語として<権力を着る>で意味が成り立ち

権力を笠として着る ー>権力を笠として自分の身につける(着る)ーー>権力を笠に着る

になる。

こちらの方が説得力がありそうだ。

<恩に着る>にもどると、これは<恩に着る>だけなり立つが、実際の状況として

君のこの協力は恩に着る

などと言いそう。 

君のこの協力恩に着る

はや日本語としてや変だ。 また

君のこの協力を恩として着る
君のこの協力の恩を着る

もおかしい。 

君のこの協力を恩として着る

はおかしいが、 

君のこの協力は恩に着る

よりは意味が直接的で、悪くない。 これは<は>と<を>の違いによるのだろう。


sptt

 

 

 

 

 

 

No comments:

Post a Comment