Wednesday, March 26, 2025

和製英語の<OK>

<OK>は英語、日本語の<OK>は和製英語化されているところもあるようだ。

本家の<OK>はどちかというと

まあまあ OK.
良くはないが OK だ。

したがって

OK, very well.
OK, very good.
OK, I like it very much.

はややおかしい。 

How are you ? ー I am OK.

の<I am OK.>は<I am (very) fine>ではない。

<まあいいよ>、<まあまあだ> 

さらには<問題がなくはないが、しかたない>、<良くも悪くもないが、しかたない

が言外に内包されているようだ。ある意味では<OK> は含みがあり日本語的といえる。

OK = しかたない、いたし方ない

日本語で

よろこんでOKします。

変ではないが、本家の英語からすれば、おかしい。

 

sptt

No comments:

Post a Comment