Monday, November 30, 2020

<まる>について

<まる>は元来<丸、円、circle>だが日常語の<まる>はこれを意識せずに使っている。慣用語、慣用句をならべてみる。

まる暗記
まる写(うつ)し
まるがかえ
まるかじり
まる腰(ごし)
まるごと
まる損(ぞん)
まる出し
まるつぶれ
まる呑(の)み
まる裸(はだか)
まる坊主(ぼうず)
まる見え
まる儲(もう)け
まる焼き

まる(っ)きりダメ
まるくおさまる(おさめる)
まるでダメ
まるでxxのようだ

おもしろいことに以上の語、句に本来の<まる(丸、円、circle)>の意味があるのがない。ただし別のところで独立して取り上げたが

まるくおさまる(おさめる)

は本来の<まる(丸)>の意味が意識されている。 

上記例で使われている<まる>の意味としては

1)すべて、全体 - これが一番多い 

2)もとのままのすがた、状態

まるかじり、まる焼き; まる腰(ごし)、まる裸(はだか)

慣用句の方はなぜか否定が多い。Not at all だ。そしてかなりの超頻度使用句だ。無意識のうちに毎日使っているだろう。

これまた別のところだが何度か日本語動詞の特徴の一つ<まるーめる>を調べて書いたことがある。この本家とも言えるのは

まる(丸)まる
まる(丸)める

だ。

まる(丸)まる - まるまって寝る。丸虫がまるまる。

まる(丸)める - まるめて団子にする。紙をまるめて、たま(玉、球、弾)にして投げる。背中をまるめる。

以上はなぜか様子が目にうかんでくる。 

日本語では2Dでも3Dでも<まる>で間に合うようだが3Dの球(きゅう)は<まり(毬)>というやまとこばがある。2.5Dみたいな球面は適当なやまとこばがないようだ。<たまづら>、<まりづら>が該当するか?英語のほうも

丸、円 - Circle (ラテン語系)  丸いは round という純英語系の語がある。
球面  - Sphere (ラテン語系)
球 - Ball  (純英語系)

で統一がとれていない。

 

sptt



 

No comments:

Post a Comment